fc2ブログ

便利グッズ

ishii7

お客さんからのオーダーです。素材はターポリン。

バッグというよりは便利グッズ的なモノです。

紅い大きいのは単純にツーリング時の荷物袋&レインカバー的な用途のもの。

んでこのちっこいのは広げて使います。

ishii8

たたんであった本体を広げてファスナーを開けて。。

ishii9

ishii11

ジェッペル楽々収納のメットカバーになります。

でかいね。

ishii12

裏面上部のDカンをバイクのメットホルダーに引っ掛けて使います。(ハーレーじゃダメだけど(笑))

こういった便利グッズ的なものも単品作製いたしますので、「こんなの欲しいんだけどなぁ~」みたいな企みが
あるお客様がいらっしゃいましたらご相談くださいね。

できる限りカタチにいたします。
スポンサーサイト



joints2011

joints2011

JOINTS 2011出店いたします。

今回もPARASITEさんにパラサイトしての出店です。

盛り上げていきましょう!!

息抜きに

好きなだけぽぽぽぽ~んしてくださいボタンだってさ。



親子

oyako1

コフィン型のワンショルダーの別注オーダーいただきました。

大寸、小寸の親子バッグです。

ホントに親子で使うようですのでホントに親子バッグです。

ウラメンも。

oyako2

さっそくお子さんはバッグをブンブン振り回して遊んでおりました(笑)

H.C.C 49

hcc49

HCC#49入荷しました。

あともう1冊出たら終わりなのか~。さみしいな~。

買っとけ!

HEAVY-DUTY

さあ、前に進もう。

hd018

新作アップ。

事後1週間

地震発生後1週間が経ちました。

まだまだ予断を許さない状況ですが、少しずつですが前に向かっていっているように感じます。

東京の様子。

情けない感があります。

食料、生活用品、電池等の買い占め。ガソリンスタンドに行列。

「自分は今、被災者か?」

よく考えなくてもわかるはず。

家あるし、電気も来てる、メシだってちゃんと食ってる、暖かく、寝れる。

テレビやネット等の報道で、不安や緊張するのはわかります。

でも、普通に生活できるのだから平静を保ち、努めて普通にすべきと思う。
(贅沢しろって事じゃない、節約、節電や募金などできることは当然、自分の身を守るも当然、その上でって事)

自分になにができるのか。

たいした事ができないのならせめて、今実働の支援活動のジャマにならない、しないように生活するべき。

復興はこの先何年も続くんです。

自分にも出番は必ず来るはず。

地震

とりあえずウチ含め堀切周辺は平気でした。

被害の大きいところの方々、まだ安心できませんが、がんばってください!

今日もどこかで

evil21

裏方仕事のレザーショルダーを発送です。

うちのブランドの物ではないので、この先はわかりませんが「大事に使ってもらうんだぞお前達」という気持ち。

ヘンな話、ウチのブランドが付いてようがヨソのブランドが付いてようが自分が作ったものには愛着があるのです。

イベントや街で使ってもらっているのを見るとウレシクもありがたいワケです。

買った当人のお客さんとしては知る由もないのですが。

知らないオッサンが自分のバッグを見てニヤニヤしていたらシカトしててください(笑)

variable lumbar pack

少量ですが量産いたします!

hd011

hd014

hd013

hd015

hd017

hd012

hd016

リュック機能内蔵のランバーパックです。

根革

evil20

今日はショルダーベルトの根革部分を作っておりました。

地道~。

shoulder belts

evil19

いよいよ佳境です。

ショルダーバッグのベルト達です。

バックルがゴチャゴチャっとあるのを見るとちょっとテンションが上がってしまうのは変態なのでしょうか。

どうでもいいですね。

次の工程に進みます。

電気



このサニー、電気自動車だそうです。速い!


遠くない未来、ガソリンエンジンはホントに趣味の世界ってだけになってしまうのかも。

乗れるうちに走っておかないと!

パーツ達

evil18

ギリギリなんとかパーツ揃った。

もうなんのパーツも取れないぐらいしか革が残らなかったので、マジ失敗は許されません。

慎重に縫っていきます。。。
プロフィール

basictracks

Author:basictracks
Basic Tracksブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード