Franken
brief case
Mt.MESSENGER
minority?
私、喫煙者です。
吸い始めの頃はロングピース吸ってました。
パッケージデザインがレイモンド・ローウィさん(ラッキーもそうですね)だというのを高校の教科書で見たので。
いわゆるジャケ買いから。

年をとる毎にだんだん軽くなっていき、ミディアム。でも入ってない自販機が結構あった。

んですぐ出たライト。

これはずいぶん長いこと吸ってたなぁ。
また年とる毎にメンソール吸いたくなってきてKOOLをたまに吸ってたりしてたら出たのがコレ。

まさにドンピシャで。
でもちょっとたったら。。

そんなにマニアックなものでもなくて普通に自販機で売ってるぐらいの銘柄だったのに。。。
タバコ屋さんに「一番近い味のはどれ?」って訊いたらちょうど出たばっかのコレですと。

うん、好みの味。もうピースじゃないけどまあOKです。
んでずっとコレだったんですが今回のJTの廃止銘柄20の中に。。。。

マジか。
自販機で売ってるってことはある程度のレギュラーメンバーに入ってるってことだと思うんですが、気に入ったものがすぐにレギュラー落ちっていう自分のセレクト。
ジャンプで始まったロボットもののマンガを読んでたら週を追うごとにどんどん後ろのページの方になっていって
突然、「さぁ!いまから最終決戦だ!いくぞ!オー!」~ご愛読ありがとうございました~
って打ち切られちゃって「マジか~!」っていう感覚に似てますね。
どうでもいいっすね。
う~ん。次どうしよう(笑)
吸い始めの頃はロングピース吸ってました。
パッケージデザインがレイモンド・ローウィさん(ラッキーもそうですね)だというのを高校の教科書で見たので。
いわゆるジャケ買いから。

年をとる毎にだんだん軽くなっていき、ミディアム。でも入ってない自販機が結構あった。

んですぐ出たライト。

これはずいぶん長いこと吸ってたなぁ。
また年とる毎にメンソール吸いたくなってきてKOOLをたまに吸ってたりしてたら出たのがコレ。

まさにドンピシャで。
でもちょっとたったら。。

そんなにマニアックなものでもなくて普通に自販機で売ってるぐらいの銘柄だったのに。。。
タバコ屋さんに「一番近い味のはどれ?」って訊いたらちょうど出たばっかのコレですと。

うん、好みの味。もうピースじゃないけどまあOKです。
んでずっとコレだったんですが今回のJTの廃止銘柄20の中に。。。。

マジか。
自販機で売ってるってことはある程度のレギュラーメンバーに入ってるってことだと思うんですが、気に入ったものがすぐにレギュラー落ちっていう自分のセレクト。
ジャンプで始まったロボットもののマンガを読んでたら週を追うごとにどんどん後ろのページの方になっていって
突然、「さぁ!いまから最終決戦だ!いくぞ!オー!」~ご愛読ありがとうございました~
って打ち切られちゃって「マジか~!」っていう感覚に似てますね。
どうでもいいっすね。
う~ん。次どうしよう(笑)