fc2ブログ

トートバッグ終了?

days3

縫子に徹した今回のトートバッグ生産。

部材待ちで時間は空きましたがなんとか縫い上がり。

っと思いきや最後にくっつけるベルトが5本ぶん足らんやんけ。。。。

まま、とりあえず終了~
スポンサーサイト



band logo?

cal1

絵のお仕事です~。

ちょっとしたバンドロゴ的な。

まだ最終の詰めまでできてないのですが、個人的にも好きな感じでできてキテます。

Fixしたらまたアップしますんで。

CHOPPER Jounal 02

chopperj2

入荷いたしましたCHOPPER Jounal 02!

今号もチョッパー盛りだくさん。

あ~またイジりたくなりますね。イロイロと。

ぜひgetしてください。

leather fever

parasite19

トートバッグ達は不足資材待ちで一旦停止。

さぁ、今度はレザー三昧!

っと、コイツらも縫い代やらなんやらを漉き屋さんに加工してもらってからの縫製になりやす。

ナイロンものは裁ったらすぐ縫ってイケるのになぁ~。

続 トートバッグ量産

days2

だいぶ進みました。これは縫い上がりなんで、ひっくり返すと完成です。

まだ、最後のタタキが残ってます。ウチのはフツ~のミシンなので結構チカラワザ。

コレは生地がキャンバス(帆布です)なんですが、裏加工なしの生なんで裁断面からどんどんほつれてイッてしまうんです。

最終的にはヘリ巻きしますんでモノとしては問題ないんですが、作業中はもうほつれたカスがほこりになって服が
真っ白になります(笑)コキタナイ感じです。

ほこり吸ってミシンもなんかイヤ~な音だし、さっさと終わらせねば~。

トートバッグ

days1

さて、完全な縫子としてのお仕事です。

バイク関係でもなんでもありません。

通常の海外工場では流せない本数ですが、ウチとしては結構な本数。

うまく使われてる?頼りにされてる?

常に後者でありたい(笑)

migi-hidari

sg53

裏方仕事のウォレットです。

おまかせカラーということで今回はこんな感じ。

sg54

もうそろそろ色がかぶる人が出てくるかな。。。

akuma

swcp1

ツールバッグの別注です。

今回はちょっと特殊な取付け方をする予定なのでベルトはこんな感じに。

swcp2
swcp3

両サイドにマーキング。ちょっと細かい。

swcp4

現車合わせではないので、うまく付くか心配。。。。たぶんイケルはず。

Subculture Hero-T

subc6

TシャツをWeb Shopにアップしました~。

まだまだ暑い日が続きます。

涼しくなってからもシャツの間から覗くグラフィックとしてはインパクトあると思います。

ではでは~。

Rising Sun

sg51

生産終了していながらもいまだにたまに注文がございますギャンブラーワンショルダー。

今回は日章別注です。

sg52

このサイズのバッグは容量も意外とありますので使い易いです。

quiltings

parasite18

他社さんのサンプルです。

今回はけっこう細かいダイヤ。

こういうのもいいすね。
プロフィール

basictracks

Author:basictracks
Basic Tracksブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード