Basic Tracks 東京葛飾堀切の下町からアンダーグラウンドで活動する職人日記。
万発検証
スタッズベルト量産のスケジュールを立てるためにもとりあえず剣先部分だけでも進めてみる。
悪くないペースながら、数量があるんで思ったほど本数が上がんないかな~。
あんまり詰め込んでやって、指先や肩が使いもんにならなくなると結局上がんなくなるから
ちょっとペース配分も考えないとダメだなこりゃ。
まぁ着実にやっつけていきます。
スポンサーサイト
2012-01-29 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
万発仕事
スタッズベルト量産の依頼。
この袋に入ってるのはすべて打ち尽くす計算です。
その数、約1万発。
一人でやってのける。
他のバッグの仕事もある。
逃げちゃダメだ。
2012-01-28 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
CHOPPER Jounal 04
CHOPPER Jounal 04入荷しました~。
去年のロッドショーに出てたバイクがたくさん載ってます。
カスタム欲がまたふつふつと。。
ぜひ買って見てください。
2012-01-27 :
NEW ITEM
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
repair
何年か前に作った別注のデイパックの修理の依頼です。
もうバラバラです。
いくら頑丈に縫い上げても、ファスナーや生地といった部材関係がやはり壊れてしまうと。
生地やファスナーやプラスチックなんかの強度的なとこまではね。メーカーさんもっとがんばってね。
んでサクっと縫い上げて修理完了!
しかしあらためて派手なデイパックですね。
ばらしてもう一回同じとこ縫うので、実際強度は落ちてしまいますが、直せるうちは何度でも直しまっせ。
しつこいぐらいに。
生地の破けも新しい生地で裁断しなおして基どおりにはなりますのでなんなりと~。
2012-01-25 :
別注です!
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
机上の空論
別件ですが、トートバッグが続きます。
こちらはシンプルながらちょっとした機能を持たせるタイプ。
想像どおりうまいこと機能するのか、机上の空論で終わってしまうのか。。。。
それこそ作ってみなければわからないってヤツで。
はたして。。
2012-01-24 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
CHECK
チェックのヤツ終わり。
なかなかかわいらしい。
2012-01-21 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
check
チェックのウールでトートバッグとショルダーバッグを作っております。
やわらかい女ものですね。タックなんぞ入れまして。。。
中生地もコットンの薄いヤツで、普段ナイロンや厚手のものがメインのウチとしては、
縫っててどうにも張り合いがないというか(笑)
どうしてもガッチリ仕上げたくなってしまう衝動をおさえてカル~く仕上げます。
2012-01-20 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
裁断レザー
レザーものをまた作っております。
裁断したものを漉き屋さんに持ち込んで加工してもらいます。
漉き機導入して自分でやるってのも手ですが、すごく安くやってくれるんでお願いしちゃいます。
ご近所なので歩いていけるし。
職人の街だな。
2012-01-18 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
新年wallet
新しい年には財布を新調したほうが良い。
って事で、作りました。
前よりはうまくなったけど、まだまだだなぁ。
もっときれいにできるようになったら商品化します。
2012-01-16 :
どうでもいいこと
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
bondage
以前作ったサンプルがやっぱりダメだったのでセカンドサンプル。
シェイカーケースとシガーケース。
お客さんからのテーマが「ボンデージ感」。
こうやって置いてあるとなんだか卑猥な感じがするので、イメージどおりなんとかなったって事かな?
2012-01-14 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
OLD SCHOOL
キャンバス×レザーのバッグのサンプリング終了。
今回は最終仕上げはお客さんの方でするので、半完成品にて納品。
ちょっと消化不良ですがとりあえず終わり。
さて、次々。。。
2012-01-12 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
GAS漏れ
走ってたらなんだか股下から煙が立ち昇るので見てみると、タンクの裏からガスが漏れてる。ふふふ。
う~ん。前にも1回やったけどやっぱダメなのかな。
若々しい色で塗ってはあるけど実は当時ものの3.2ガロン。
シャットオフバルブもなんだか怪しかったけど、中身も結構キテるんだろうな。
キャップ付近もペイントベロベロだったから、どのみち塗り直しだったんだけど。
ちょいカスタムをしようかと企んでたんですが、やっぱり修理の方に行きたがるのね。
2012-01-10 :
バイク
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
old school
キャンバスとレザーのコンビっていうのは古くさいですけどやっぱりいいですね。
オールドスクールってやつです。
縫い代の漉きと金具の不足があるので一旦止めです。
今日は旗日なんですね。うかつでした。
漉き屋さんも金具屋さんもお休みなんですね。
2012-01-09 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
TOOL BAGS
ツールバッグ上がり。
ブルーはオーダーなので明日発送です。
グレーとグリーンは在庫分で作ったので欲しい方はご連絡ください~。
インナーロールとプラグポーチ付き。
¥18,900-です。
2012-01-06 :
NEW ITEM
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
tool bags
最近はロクに露出しておりませんし、店頭にも在庫ポツポツのツールバッグ。
新しいツールバッグ作ろうとしてうまくいかずにこのラインは全然やれてないのですが、本当にありがたい事に
口コミでたまにオーダーが来ます。ありがとうございます!
知り合いが付けているのを見て気に入って頂いたようで、ご注文くださいました。
ご注文はブルーで、グレーとグリーンはついでに店頭在庫補充といったところです。
まぁ、ウチの初期衝動的な商品なので、ず~っと作っていこうと思います。
2012-01-05 :
別注です!
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年賀状をまたさぼってしまいまして、わざわざいただいた方々申し訳ございません!
今年はもうホントに忙しくやっていく所存でございます。
追いつかないぐらい追い込んでヤレるとこまでヤッてみます。
いろいろとご迷惑もお掛け致しますがお付き合いください!
2012-01-04 :
どうでもいいこと
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:basictracks
Basic Tracksブログへようこそ!
最新記事
hamanako (10/12)
violin case (10/12)
tail (06/30)
Horn bag (04/10)
patine (04/01)
最新コメント
Itokinzoku:こういうアールをこうしたい2 (01/26)
安藤:バックランプ (06/09)
コキーユ:fishing net (05/04)
わたくし:return & go (10/12)
むつお:return & go (10/11)
おれ:cowboy (08/22)
羽:cowboy (08/22)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【HDseries】 (11/22)
まっとめBLOG速報:まとめ【HDseries】 (11/22)
外せない!芸能ニュースここだけの話:joints custom (04/13)
声に出して伝えたくなる最新ニュース:joints nagoya (04/13)
月別アーカイブ
2017/10 (2)
2017/06 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (5)
2017/01 (6)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/08 (5)
2016/07 (2)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (4)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (2)
2015/05 (10)
2015/04 (6)
2015/03 (12)
2015/02 (10)
2015/01 (9)
2014/12 (12)
2014/11 (9)
2014/10 (9)
2014/09 (7)
2014/08 (6)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (8)
2014/04 (9)
2014/03 (21)
2014/02 (8)
2014/01 (9)
2013/12 (4)
2013/11 (7)
2013/10 (8)
2013/09 (15)
2013/08 (11)
2013/07 (5)
2013/06 (7)
2013/05 (4)
2013/04 (5)
2013/03 (7)
2013/02 (6)
2013/01 (5)
2012/12 (7)
2012/11 (6)
2012/10 (9)
2012/09 (10)
2012/08 (9)
2012/07 (12)
2012/06 (5)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (8)
2012/02 (10)
2012/01 (16)
2011/12 (14)
2011/11 (12)
2011/10 (13)
2011/09 (11)
2011/08 (13)
2011/07 (17)
2011/06 (16)
2011/05 (17)
2011/04 (15)
2011/03 (14)
2011/02 (19)
2011/01 (22)
2010/12 (19)
2010/11 (25)
2010/10 (25)
2010/09 (27)
2010/08 (26)
2010/07 (25)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (25)
2010/03 (5)
2010/02 (8)
2010/01 (3)
2009/12 (9)
2009/11 (4)
2009/10 (6)
2009/09 (10)
2009/08 (5)
2009/07 (7)
2009/06 (11)
2009/05 (8)
カテゴリ
未分類 (10)
別注です! (240)
バイク (50)
裏方仕事 (377)
NEW ITEM (108)
部活 (9)
どうでもいいこと (94)
クルマ (27)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Basic Tracks HOME
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード