Basic Tracks 東京葛飾堀切の下町からアンダーグラウンドで活動する職人日記。
CHOPPER Journal 08
CHOPPER Journal 08入荷しました。
っつ〜ことは前号からもう二ヶ月経ったということか。はえ〜。
さて、今回もチョッパーたくさん載っとります!
まだまだいろんなバイクがありますね〜。いやはや勉強になります。
買っとけ。
スポンサーサイト
2012-09-27 :
NEW ITEM
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
T
毎年恒例の涼しくなってきてからのTシャツリリース(笑)
今は裏方メインの仕事の振り方なんで、自分とこのはホントにゆる〜くやってます。
でもこのペースぐらいが自分的には楽しいなと。
2012-09-22 :
NEW ITEM
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
karakusa
唐草です。
なかなか難しいモンですな。
2012-09-20 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
illustrator
う〜ん。画像データに書き出すと色が濃くなるなぁ。
モニターで見てるのもホントの色ではないし、実際に印刷上がってきたらまた色が違うんだけど。
いい方向に転んでくれるといいんだけどなぁ。
一歩間違っただけで別物になってしまうからなぁ。
2012-09-19 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
illustrator
花描くのめんどくせ〜(笑)
でもまぁ先が見えてきたのでヨシとします。
2012-09-17 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
illustrator
今週はイラスト週間。
またなんか危ないのを頼まれましたよ。
2012-09-16 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ドッキングとヌキ
バラバラだったパーツがようやくAパーツBパーツぐらいにまとまって、最後のドッキング作業をやっとります。
50本超えは、まぁなかなかです。
今回はスライダーの飾りが2種類で、ベロアのタブも使うんですが、数が全然たらんやないか〜。
手ではなかなかヌケないので、小菅拘置所近くのヌキ屋さんまで速攻でヌキに行きます。
2012-09-13 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
sliders
ファスナーのスライダーに飾りテープを付けていきます。
テープにも裏テープを縫い付けてますのでかなり地道(笑)
悟り開けそうなぐらい無心でミシン走らせていきます。
2012-09-08 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
sewing
縫ってます。
順調に作業台がゴチャついてきました(笑)
若干パーツ待ちがありますが、イケるとこまでこのまま進軍します。
2012-09-06 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
斬って候
2型めも生地裁断終了。こ、腰が。。
残りはテープ関係の裁断っすね。
来週からは縫い始められそうです。
2012-09-01 :
裏方仕事
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:basictracks
Basic Tracksブログへようこそ!
最新記事
hamanako (10/12)
violin case (10/12)
tail (06/30)
Horn bag (04/10)
patine (04/01)
最新コメント
Itokinzoku:こういうアールをこうしたい2 (01/26)
安藤:バックランプ (06/09)
コキーユ:fishing net (05/04)
わたくし:return & go (10/12)
むつお:return & go (10/11)
おれ:cowboy (08/22)
羽:cowboy (08/22)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【HDseries】 (11/22)
まっとめBLOG速報:まとめ【HDseries】 (11/22)
外せない!芸能ニュースここだけの話:joints custom (04/13)
声に出して伝えたくなる最新ニュース:joints nagoya (04/13)
月別アーカイブ
2017/10 (2)
2017/06 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (5)
2017/01 (6)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/08 (5)
2016/07 (2)
2016/06 (4)
2016/05 (3)
2016/04 (4)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (2)
2015/05 (10)
2015/04 (6)
2015/03 (12)
2015/02 (10)
2015/01 (9)
2014/12 (12)
2014/11 (9)
2014/10 (9)
2014/09 (7)
2014/08 (6)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (8)
2014/04 (9)
2014/03 (21)
2014/02 (8)
2014/01 (9)
2013/12 (4)
2013/11 (7)
2013/10 (8)
2013/09 (15)
2013/08 (11)
2013/07 (5)
2013/06 (7)
2013/05 (4)
2013/04 (5)
2013/03 (7)
2013/02 (6)
2013/01 (5)
2012/12 (7)
2012/11 (6)
2012/10 (9)
2012/09 (10)
2012/08 (9)
2012/07 (12)
2012/06 (5)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (8)
2012/02 (10)
2012/01 (16)
2011/12 (14)
2011/11 (12)
2011/10 (13)
2011/09 (11)
2011/08 (13)
2011/07 (17)
2011/06 (16)
2011/05 (17)
2011/04 (15)
2011/03 (14)
2011/02 (19)
2011/01 (22)
2010/12 (19)
2010/11 (25)
2010/10 (25)
2010/09 (27)
2010/08 (26)
2010/07 (25)
2010/06 (29)
2010/05 (30)
2010/04 (25)
2010/03 (5)
2010/02 (8)
2010/01 (3)
2009/12 (9)
2009/11 (4)
2009/10 (6)
2009/09 (10)
2009/08 (5)
2009/07 (7)
2009/06 (11)
2009/05 (8)
カテゴリ
未分類 (10)
別注です! (240)
バイク (50)
裏方仕事 (377)
NEW ITEM (108)
部活 (9)
どうでもいいこと (94)
クルマ (27)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Basic Tracks HOME
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード