fc2ブログ

2012〆

2012

2012年最後の作業場は、裁断物の山で終了となりました。

こいつらを縫い始めるのは2013年からですね。

今年もいろいろな方にお世話になりまして、ありがとうございました。

こうやって、たんまり仕事を持ち越して新年を迎えられるのは本当にありがたい事です。

さて、2013年は何をやろうかと企みながら、2012年を締めたいと思います。

では、みなさん良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



logo date

cal5

塗装用原稿データ作成なんかもやっておりますんで、今日はパソコン三昧っす。

イラストとはまた違ってきっちり文字を組んで行くんでコレもまた地味な仕事です。

依頼された時に頂くイメージ資料の書体ドンズバのフォントがあれば速攻の仕事なんですが、
ほとんどの場合同じフォントっていうのがなかなか見つからないものです。

近いヤツをいじくったり、ほとんどの場合はイチから作ってしまいますね。
今回は結局イチから作りました。

まぁどこかで見た事あるフォントなんだからどこかにはあるんでしょうけど、
どのみちそのまんま使うっていうのはルール違反っすからね(笑)

Krazy × Hawaiian

hawai4

今回のオーダーは、

•テーマはハワイアン
•ハイビスカスやウミガメなどのモチーフを入れる
•B4サイズ程度のバッグ
•ハンドルは調整式
•口前はジッパー式
•携帯等の小物入れ
•もうとにかくラメ生地を使って、好き勝手にやって欲しい

という内容をお客様からいただきまして、こんな感じにまとめました。

hawai5

切り絵の総柄。前後でパターン変えてます。

hawai6

hawai7

当然、女性オーナーです。

さて、気に入っていただけるか。。。。

Krazy × Hawaian

hawai1


hawai2


hawai3


イカれたハワイアンっていうテーマで別注オーダーもらってます。

グラフィック系

cal4

年末に向けて、ちょっと忙しくなっておりやす。

お仕事たくさんありがとうございます!

まぁ裏方なんで、あんまりお見せできないものもたくさんあるんですが
いろいろやらせてもらっております。

めずらしくグラフィック系仕事もバッグ職人系仕事も同時侵攻です。
(いままでは偶然にも入れ替わりで入る事が多かったんですが。。。)

年内ギリギリまで全開。

messenger&hip

cls1

Macがぶっ壊れたんで、アナログ生活だったんですが、なんとか復活しました。いや〜まいった。

もうだいぶ古いですからね。

さて、

「師走です」

サザエさんのタイトルみたいですね。

裏方仕事もバタバタやってますが、下仕事を職人さんに振っている間に自分とこを少々進めます。

先日サンプリングしたキャンバス物のCORDURA生産バージョンです。

スタンダードですが、こういうとこから固めねばです。

Hot Rod Custom Show2012

ホットロッドカスタムショーお疲れさまでした!

出店の方はネクストプロジェクトに向けての在庫処分セールってことで、

たくさんの人に買っていただきましてありがとうございました。

まだ少し在庫ものもあるんでジョインツあたりでまた放出しようかなと。

そんなこと(?笑)より、ついにMERC9がベストオブショーを獲りました。




すごい!一等賞ですよ。

今回ウチは、ショーボード用のロゴデザインで参加させていただきまして、オーナーさんから

「上がっちゃいなよ」ってことで表彰式の舞台にちゃっかり上がらせていただきました(笑)

いい記念になりやした。ありがとうございました!

いままでこのクルマでいくつもアワード獲ってる(フツ〜のひとなら充分満足の評価です)のに満足せず、

1番獲るために挑戦し続けた結果がちゃ〜んと評価として実現されたわけです。コレすごいですよ。

プロとかアマとかじゃなくて、こだわり続けて突き詰めて行くとちゃんと結果が出るって事を目の前で

見せていただきました。

特大のハッパかけられましたね。

わたくしも今後がんばります。
プロフィール

basictracks

Author:basictracks
Basic Tracksブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード