fc2ブログ

1/8

yuzu40

1/8子供用バイオリンケースの外装張り替え。

スケール表示は1/144ってのが馴染みのある世代ですが。

まるでミニチュアのようなサイズ感です。

ただの真っ黒の味気ないナイロンのケースを、かわいらしい感じに。

yuzu41

yuzu42

「ザ•おんなのこ向け」って感じですね。

さて、こちらの丁稚仕事もとりあえず卒業へ(笑)

harosi11

スポンサーサイト



ROXXtreme2015

rox1

ROXXtreme2015に遊びに行ってきました。

rox2

出身地元の静岡は清水でのいい感じの雰囲気のイベントで、今年で7回目だそうです。

rox3

今回はこの2台で行って参りました。

普段乗ってると、自分のワゴンもそれなりでいいのですが、やっぱりイジったクルマをまた見ると

いろいろとやりたい事が出てきますね〜(笑)


行きの道中でカスタム業界の明日を見つめるパイセン。

rox4

わーい

rox5

帰りの東名は、日本シリーズの試合終了まできっちり聴けたほどの大渋滞(笑)

お疲れさまでした!

saw

harosi10

先週からひたすら糸ノコ作業。

なんとか扱えるようにまではなりました(笑)

仕事がもらえるだけでありがたい事です。

custom

yuzu36

ギターケースのカスタム。

元々ギターケースだったものを、ベースギターに合わせて改造です。

基本的には気に入っているケースという事で、より自分仕様にカスタムしたいと。

ぼてっとしていたシルエットをベースギターに合わせて幅を削って縦を伸ばして。

yuzu37

余計なワッペンやらは外してレザーで作製。ショルダーの付け位置変更やパッド追加。

ハンドル変更、底鋲追加、その他補強などなど。。。

見た目は元からほとんど変わらないけど、オーナーさん本人の気になるところを全部改造してあるので、

気分はワンオフに近いですね。

元はこんな感じです。

yuzu39
yuzu38

シロート目には大差ないけど(笑)本人だけが大改造だったのがわかる。

like a sports

yuzu32

バイオリンケース張り替え仕事。

今回はナイロンです。

ヨーロッパ系アウトドア製品が好みっぽいので、スポーツバッグ系に振ってみました。

yuzu34

底面。

チャリ移動で汗っかきということで、バイオリンケースにバックパックの背面機能を持たせたいと。

こうなりました。

yuzu35

脱着式のショルダーストラップ一体型背面パネル。

もともとスポーツバッグ屋で仕事してましたから、こういう感じは見慣れたもんですけど(笑)

まぁ、絶対売ってないでしょうねこういうのは(笑)だからこそのオーダーメイドと。

中身も張り替え〜っと。

yuzu33

guitar cases

yuzu31

ギターケースのフルオーダー2本です。

基本、ソフトケースの部類に入りますかね。

なかなかざっくり内容のオーダーでしたので、難解でしたがとりあえずモノになりました。

欲しい機能や素材感やらは、人それぞれで価値観が違いますからね〜。

ただ単に上質な材料を使えば万人が喜ぶとは限らないと。

例えば高級イタリアンレザーで仕立てたギターケース作っても、お客さんがとにかく軽量なモノを欲しいって注文

だったとしたら、それは欲しいものとは全く違うわけでして。

オーダーメイドってのはその人にとっての質ってのをどれだけ読み取れるかってのが難しいとこですね〜。
プロフィール

basictracks

Author:basictracks
Basic Tracksブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード