tail

おかげさまでバタバタとお仕事させていただいておりまして有り難うございます。
仕事漬け〜って方がなんだか気が楽なのですが、それではマズイので無理にでも遊ばねば。
66novaのテールランプ。
セダン(クーペ?)のボディデザインに合っててしっくりきてます。
しかしウチのはワゴン。

テールランプは共用なので、ワゴンのボディだと縦の長さが足りないと。
「とりあえずテールが長く見えるようにしとこう」
と当時のGMのデザイナーが考えたバンパーとの隙間埋めのパーツが。

デザイン的なやっつけ感がハンパない(笑)
ボディ同色のクルマもメッキのクルマもいますが、「テールを長く見せようパーツ」なので
やっぱりメッキがいいなぁ。


とりあえず塗料を剥がして手磨き。
意外といい感じに光ったのでよしよしと。

付けてすぐはきれいだったけど、雨降ったらすぐに粉ふいて真っ白に(笑)
アルミ(かな?)をただ手で磨いただけだからなぁ。
もう1回磨きなおしてクリアー(Mr.カラー)吹いてみた。
まぁ多少はマシになったけどやっぱり白く曇ってくるなぁ。
メッキに出すしかないかねこれは。
まぁ全体のポンコツ感には雰囲気合っちゃってる(笑)からしばらくはコレで。。
スポンサーサイト